
鳥の声と小川のせせらぎの音を聴きながら、ゆったりと流れる豊かな時間。
※こちらのプランはレンタル品(軽量折り畳みチェア)を使用しますが、貸し出し店舗となる「東京裏山ベース」は現在リニューアル中で7/18(土)より営業再開の予定です。実際にお越しになるのは7/18以降の裏山ベース営業日でお願いいたします。(営業日については事前にこちらをご確認ください。遊び方ガイドの購入とレンタルチェアの予約は現在も可能です。)
東京とは思えない、美しい里山の風景の中でゆったりと流れる時間に身を任せて、身も心もリフレッシュできるプランです。武蔵五日市駅前の東京裏山ベースで軽量な携帯チェアをレンタルしたら、まずはタクシー10分でらくらく現地へ。里山の風景の中をのんびり散策、お気に入りの場所を見つけたらそこで椅子を置いて、あとはのんびり、究極に贅沢な時間。
本を読むもよし、写真を撮るもよし。聴こえてくるのは鳥の声、風の音、小川のせせらぎ。ずっと変わらない自然と田んぼのどこか懐かしい風景の中で、日常の気ぜわしさを忘れてゆっくり流れる時間を楽しみましょう。
帰りは歩きやすいルートで約30分ほどのお散歩ウォークで駅前まで戻ります。
こんな方におすすめです。
- 何もしない時間を自然の中で過ごしたい人
- 東京とは思えない里山の風景に出会いたい人
- 体力に自信はないけど自然の中に行ってみたい人
- 自然の中でのんびり読書したりぼーっとしたりしたい人

里山の絶景×携帯チェア
片手で楽々持てる携帯チェアをレンタル。
東京とは思えない里山の風景の真っ只中で、ひたすらのんびり楽しむプランです。
現地まではタクシーで10分ほどでらくらく到着。(タクシー代は別途必要です)

四季折々の里山の風景に癒されます
春は新緑。秋は紅葉。昔からずっと変わらない、里山の風景。田んぼには蝶やとんぼが飛び、時期によっては田植えや稲刈りの風景もみられます。

気が向いたらあたりを少し散策してみましょう
歩きやすい土の道を気の向くままに歩いてみると、池があったり小川があったり、いくつも枝道があったり、里山のいろんな表情が楽しめます。

お気に入りの景色に出会えたら、椅子を出して座りましょう
どこに椅子を置いてのんびりするかは自由。
椅子はとても軽いので、しばらくゆっくりしたら位置を変えて気分転換できます。
おやつを持って行ってもいいし、本を読んでもいいし、何もせずにぼーっとするのもいいですね。

ゆったりした時間を楽しもう
気忙しい日常はしばし忘れて、ゆっくりと日が傾いていく時間の流れに身を任せてみましょう。
きっと、日頃のストレスも小川のせせらぎとともに流れて消えることでしょう。
※現地にトイレもありますのでご安心ください

帰りはお散歩ウォークで戻ります
十分にのんびりしたら、帰りは徒歩で。ゆっくり歩いて30分程度のお散歩ウォークです。
写真で丁寧なナビゲーションが表示されるので、みながら進めば迷うこともなく、安心です。
帰り道にもいい感じのお寺や街を見下ろせる下り坂など、気持ちいいスポットがいくつもあります。
ちょっとしたプチガイドツアーに参加した気分で、楽しく駅まで戻れます。
遊び方ガイド「C-01」のご購入方法
ご利用前に必ず誓約事項をお読みください
遊び方ガイドって何?
面倒な下調べや準備は必要なし!秋川渓谷でできるオススメの遊び方・過ごし方を目的別に整理して、必要な情報をパッケージにしました。手ぶらで楽しめるプランもたくさんあります。さぁ、今週末は何して遊ぼう?
オンラインで購入
行き方・遊び方ガイドの詳細ページを見るためのパスワードはこちらで購入できます。決済後、パスワードが記載されたPDFファイルがダウンロードできます。
東京裏山ベースの店頭で購入
店頭でも購入可能です。知識豊富なスタッフに相談しながら遊び方を選びたい方は、営業日をご確認の上まずはお気軽にご来店ください。